2015年10月15日

2015年10月7日~14日の自転車旅 

阿波しらさぎ大橋 2012年完成 吉野川で最後の橋
 ほないくで 0m。 また、きいよ!1,291m
CIMG5577

旅の目的
①姫路~播州赤穂駅を自走(鹿児島佐多岬~三重県津の自走が完成)  カテゴリ:瀬戸内海
 10月7日~9日:国道2号起点から尾道 

②しまなみ海道をマレーシアの友人と自走  カテゴリ:瀬戸内海
 10月10日:しまなみ海道

③新寒風山トンネルと寒風山トンネル 瓶ヶ森林道  カテゴリ:四国自転車旅
 10月11日:新寒風山トンネルと寒風山トンネル

④吉野川下り      カテゴリ:四国自転車旅
 10月12日~14日: 

欲張りオジンの計画でございます。

①10月7日で週間天気予報は概ね良好、計画実行だぁ。
 姫路~播州赤穂駅間を自走すれば、鹿児島佐多岬~三重県津市が繋がる記念走行?ですので、国道2号線起点から出発。
R2の自転車走行は、神戸市でR43とR2の合流部(交差点:岩屋)とその先の分岐部(交差点:春日野)が走りずらいのでオジンの回避。
R2とR43合流部の回避 ルートラボで公開

下り坂の信号で右折して、やや細い道を直進して阪神岩屋駅を左手に見て道なりに進む。商店街を横切って2つ目の信号を左折する。R2と平行に走るので、適当な場所で左折しても可能。

三宮~須磨間は、阪神高速の下を走りますが交通量が多いのでオジンは下記のルートを使います。
三宮~須磨 ルートラボで公開

JR三宮駅前の交差点:三宮を直進してJR高架沿いに走る。道なりに行けば、K21、R28、K21を経てJR須磨駅手前でR2に合流する。比較的交通量が少ない。

西明石でR250に入り道なりでOK。加古川を越えると交差点中筋を直進すると姫路バイパスに進入するので
左折してK395に進む。K718に出会って右折するとR250になる。揖保川でK29で上流に向かって進む。
R2に合流して相生陸橋を左折して進むとR250に入る。高取峠を越えて砂越、播州赤穂へ。
砂越の牡蠣は、美味しいです。海の家の屋外食べ放題は、格安で持込OKなんです。


旅の写真①姫路にて
CIMG54071
秋祭り:気合の入っている頭
天満宮の御神輿と思いますが、久しぶりに神輿に出会いました。

写真②アケビ
CIMG5418
秋の山で連想するのは、紫色のアケビです。
去年も奈良五条市の山で見かけましたが、何度見ても嬉しくなります。

写真③ 山栗
CIMG5429

田舎の山栗より大きいので、しばらく周辺を探しました。結構な数を得ました。

写真④サルトリイバラ
CIMG5416

秋には関係ないのですが、田舎では「ガメの葉」と言って「かしわ餅」の材料になります。
5月頃にお袋さんから「ガメの葉で団子を作るから採ってきて」と頼まれたものです。
お袋さんの味なんです。

写真⑤ 菱
CIMG5447

池一面が菱に覆われていましたので、栽培しているのかも?
菱の実を茹でて食べますが、栗に似て美味しいです。
乾燥させた実は、忍者の使う「撒きビシ」と言われています。

写真⑥桜
CIMG5415
秋なのに桜の花。春と秋に開花する桜だそうです。知らなかったなぁ。だから、旅っておもろいです。

写真⑦高取峠
CIMG5419
早籠と自転車
 補足写真
CIMG5420
約600Kmを108時間 平均時速約6Km オジンの自転車速度とどっこいどっこい?

写真⑧JR播州赤穂駅
CIMG5422
鹿児島佐多岬と三重県津市まで自走。密かにほほ笑むオジン。

写真⑨海遊館の船「かいゆう2」  日生港にて
CIMG5434
補足写真
CIMG5433

船籍は、岡山備前で和歌山沖で海水を汲んで海遊館に届けているって地元の人から聞いたけど?

播州赤穂~尾道まで走っているので「認知症と痴呆症の自己チェック」。
何とかクリアーしてスムーズに走行。

ちょっと待ってオジンさん。どこで寝たの。テント・寝袋・エアーマットで2晩過ごしました。

写真⑩お月様 おまけ 
CIMG5446

お月様の隣は、金星?
ヤシのジュースを飲みながら、月と金星を眺めたフィリピンパラワン島を想いだしました。

よろしければ、写真をクリックしていただくとオジンの励みになります。
よろしくお願い申し上げます。

旅行記ランキング

コメントする

名前
 
  絵文字