2020年05月22日

喜ばしいことです。
2020年5月21日に関西3府県に非常事態宣言が解除になりました。

長かったですね「巣ごもり生活」!
オジンは「淀川の花見」からは、巣ごもり・蟄居生活を過ごしております。
 ですから、この時期に日焼けしていたオジンは、未だ白い皮膚のままです。
 あぁ、太陽の日射しが恋しいです。
そいでもって、今日は自転車で国道2号阪神尼崎駅モンパルナスまで出かけます。
パルナス製菓のピロシキの製法が伝承されているお店です。
体力低下がしているので、行けるかどうか不安ですが・・・・・・

巣ごもり・蟄居生活の日々を記します。
衣食住の食生活
1日に3カップの米と2杯のコーヒーor紅茶たまに昆布茶を飲み。
7~10日間に1回は、「食料の調達」に行き、帰ると調理と1日分に小分けして冷凍庫保存。
 アジ・イワシはフライや味醂干しと一夜漬け。
 鶏肉:もも肉・胸肉は1枚で冷凍orもも肉は細かく切って約100gで冷凍。
 豚肉:2~300gで冷凍。解凍後に細かくしてミンチ肉として代用。
 牛肉:購入後2日以内で消費。
 味噌汁の具は、野菜(茄子、水菜など)はレンジでチンして卵ケースで小分けして冷凍。
  その他:ワカメ・麩などの乾燥物、
 なんて生活で生きてました。

衣食住の住生活
 4月の終りに炬燵生活を止めてから、ゴールデンウイークは大掃除に勤しんでおりました。
 炬燵布団、毛布などの洗濯・・・
 電子レンジ、洗濯機、冷蔵庫、TV、クーラー、照明器具などの掃除・・・・
 年末の大掃除をより丁寧に行って過ごしました。
 ともあえず、埃と戦った日々でございます。
 学んだこと:水道水の冷たい年末は簡単に済ませて、5月に大掃除する方が楽かもネ。

新しきことは、ネットでクメール語に挑戦ナウ。
クメール文字と発音はムズイでごんす。

帰宅後、郵便受けに「布マスク2枚と特別定額給付金のご案内」が投函されておりました。
布マスク2枚は旅行用に使用予定です。政府の皆さま!ありがとうございます。
特別定額給付金の一部は、翻訳機の購入費として使用します。
これから休憩してから、20~23cmの鰯40匹(498円+8%)をつみれと味醂干を調理します。
まだまだ、COVID-19には警戒が必要ですが、久しぶりの自転車走行を楽しみました今日1日!

よろしければ、写真をクリックしていただくと71歳オジンの励みになります。
よろしくお願い申し上げます。

旅行記ランキング

コメントする

名前
 
  絵文字