2019年01月19日

関西には、伊丹空港・神戸空港・関西国際空港があります。
伊丹空港と神戸空港は、自転車で自走して輪行袋に収納して手荷物として委託できます。
関西国際空港への自転車の自走は不可能なんです。
 だって、空港連絡橋は自動車専用道路なんです。

考えられる移動方法
ベイ・シャトル (高速船) 所要時間は約30分
 ポートライナーの神戸空港駅付近に乗船場所(ターミナル)があるので、自転車で自走可。
 ただ、3辺の和が2m以内かつ重量30キロ以下であれば持込み可。
 無理 無理 無理だよ!
②リムジンバス
 トランクが多いと思われるので、輪行袋は断られる可能性大。
 リムジンバスでの移動は、あきらめます。

参考)
 長距離バスでは、数社が輪行を行っております。
 バスとりっぷ https://www.bushikaku.net/article/65437/  
  
 JR四国高速バスの観音寺エクスプレス号、なんごくエクスプレス号
       https://cyclist.sanspo.com/227565
 
 オジンの経験ですが、よさこい号:大阪梅田(阪急三番街)→高知駅→安芸営業所
  とさでん交通と阪急高速バスが共同運行しています。
   とさでん交通は自転車輪行袋 〇
    http://www.tosaden.co.jp/multilingual/bus/express/route.html#osaka
   阪急高速バスは自転車輪行袋 × 
    https://www.hankyubus.co.jp/highway/route/info/highway18.php
 ※路線で判断するよりも、メールでバス会社に確認する根性が必要でございます。
 
③車(自家用車or他車orTAX)
 最後の手段として保留。

④列車(JR西日本or南海電車) 
 MAX20Kgの輪行袋を担いで移動するしかないなぁ。
 筋トレ体操しなくちゃ。

ピーチを利用するのは初めてなんです。
2017年1月に運用開始された第2ターミナルでチェックイン。第2ターミナルって?
コールセンターに輪行の手続きの件で、10数回電話すれど接続できない。
 ならば、関西国際空港まで行ってみるか・・・・昨日(2019/01/18)、行ってめいりました。
DSC02844no1
 平屋建てで第1ターミナルより簡素な建築物でごんす。
 ピーチ(Peach Aviation)、春秋航空、チェジュ航空の3社のみが使用。

道中で感じた事
・JR大阪駅で「空港急行」を利用・・・輪行袋20Kgを担いで大阪駅内を移動・・・重労働になるぜよ!
・関西空港駅のゲートを出れば、カートが利用できる。
・カートで第2ターミナルに行ける無料バス乗り場近くまで移動可能。
 (カートを押しながら徒歩移動は出来ないとのこと)
・連絡バスは、トランクを置くスペースがあるので輪行袋は持ち込める。
DSC02846

・所要時間は約7分で、7~22時の運行間隔は5分。
DSC02845

・下車するとカートがあるので、移動はスムーズだぜ。
DSC02841
・窓口は混雑して、自転車のチケットを購入するの約40分ほど並びました。
 (フライト2時間前から受付開始なので、当日は早め並ぶんだァと決意)
・喫煙場所、トイレ確認済み
・帰りは南海電車を利用。
 (南海電車と地下鉄全駅間が¥1000の切符がありました)
DSC02848no1

・切符を収集している孫のために購入して、駅員さんに使用済切符のハンコをいただきました。
自転車道1 _20190119_0001


まとめ
 フライトは10時55分ですので、チェックイン受付8時55分開始、通勤時間帯と若干重なる。
 列車の選択が鍵ですネ。
 自宅・・・極秘・・・・新大阪駅で自転車分解 → 特急はるか → 関西空港駅
  極秘(自転車で某駅まで自走しますが、宿泊場所はhimitu、ひみつ、秘密なんです)

今日は良い天気だぁ。筋トレにでかけるぞ。

読者様、なにとぞ、ポチをおねげぇしますダァ・・・・・・・・

自転車旅行記ランキング



コメントする

名前
 
  絵文字