九州一周

2018年04月12日

ルート
県道300号→JR若松駅→若松渡船場→戸畑渡船場→阪九フェリー乗り場

県道300号、国道495号でJR若松駅へ。
若松駅は筑豊本線の起点駅です。若松渡船場から洞海湾を横断します。
料金は大人\100、自転車\50ですが、大阪市の渡船は無料なんですよね。
若戸渡船

図2

戸畑渡船場から阪九フェリー乗り場
フェリー乗り場

JR門司港駅付近から阪九フェリー(新門司港)までの経路について

1)以前使った国道3号から県道262号(標高68mの峠越え)を経由

 道が狭い、やや交通量が多い、国道3号から長い登り坂などの問題点あり。→不採用

2)県道72号から地道を経由

 ルートラボでは行ける?と判断していました。→不採用

3)国道3号の「都市高速入口」から新門司港への経由を教えていただいたので、紹介します。
標識「都市高速入口」から下の写真まで約1Km以上はあると思います。
進行方向の右側の①新桜トンネル側の歩道を歩きます。

新桜トンネル
新桜トンネルを抜けると赤矢印に沿って歩きます。
新桜トンネル出口

 ②新椿トンネル
2番目新椿トンネル


③名前が分からなかったトンネルです。
 2本のトンネル間にガソリンスタンドがあるんですよ。
 合理的というか?

3番目新石塚トンネル

①②③のトンネルを越えて、道なりに走行します。
交差点「新門司港入口北」、反対車線は右折する大型車が並んでいます。
交差点

次回もこのルートを利用します。

ゴール

走行距離:33.7と26.9Km 総走行距離:1256.5Km 
よく走りましたネ。相棒ありがとうございます。感謝!

九州一周自転車旅完結!



旅行記ランキング





2018年04月11日

ルート
たびら平戸口駅→御厨→船唐津→鷹島備前大橋→唐津→福岡市→道の駅宗像→県道300号で野宿


たびら平戸口駅で記念撮影

図1
鉄道博物館を見学したかったのですが、フェリー出港時間が10時ですので、次回に持ち越しです。

フェリー乗り場

たびら平戸口駅から国道204号で御厨のフェリー乗り場
図2

鷹島汽船有限会社 御厨→船唐津 10時と14時の2便 料金\580 自転車\200
車はバックで乗船します。なるほどネ。

鷹島の船唐津で下船して県道158号で鷹島備前大橋に向かいます。
鷹島大橋
備前大橋

県道217号、国道204号、県道33号で唐津駅に到着。記念に入場券の購入。
県道347号で「虹の松原」を走行、旧国道202号、国道3号を走行。
福岡市内では、信号と車の多さで距離を稼げない。
国道3号で高架になったり、バイパス?に出会って自転車が進入できない印象を2回ほど経験した。
その都度、国道495号に逃げたりしたが、迂回道を探したりで大幅に時間ロスが生じた。
走行地図では、国道495号で統一したが、かなり複雑な経路で走行しています。

県道300号
県道300号で野宿 

大都市を簡単に通過する経路調査は、大切ですね。つかれました。

走行距離10.7と129.4Km  総走行距離:1195.9Km

旅行記ランキング





2018年04月10日

ルート:道の駅 させぼっくす99~道の駅昆虫の里たびら~たびら平戸口
県道18号で本土最西端の神崎鼻と道の駅昆虫の里たびらを目指す。
本日の走行予定は短距離ですので、コインランドリーで洗濯と入浴が出来れば幸せと思いつつ走行。

佐世保市小佐々支所に寄って到達証明書を発行してもらう。

DSC02213
北海道、本州、四国、九州の端
 最北端:宗谷岬(北海道稚内市)          到達ズミ

 最南端:佐多岬(鹿児島県肝属郡南大隅町)  到達ズミ

 最東端:納沙布岬(北海道根室市)               到達ズミ

 最西端:神崎鼻(長崎県佐世保市)                   到達予定。近くには到達したよ。


オジンのチョンボ①
県道11号で注意して神崎鼻への案内板を探していたが、見落として約7Kmも進んでいた。
引き返したが、途中であきらめました。

コインランドリーがありましたので、休憩を兼ねて洗濯と乾燥。
漁港近くですので、ぶらぶら散歩。良い天気でしょう。
図5

図2

 鹿町で日帰り温泉と出会う。休息だぁ。
図6
休憩室に食堂が併設されている。
エネルギーも補給できました。
道の駅昆虫の里たびらは、国道204号から登り坂ですので準備OK。

オジンのチョンボ②
道の駅昆虫の里たびらは峠にあるのと、天候が悪化していて強風が吹いてくる。
昼間のお天気さまは何処に・・・・
仕方ないので「たびら平戸口駅」まで下り坂を駆け下りる。
途中で平戸大橋を見物。
図7

佐世保駅は、JR最西端の駅
たびら平戸口は、北海道、本州、四国、九州の最西端の駅
図8
本土最四端の駅の完全制覇

 最東端:JR根室線の東根室駅         到達ズミ
 最西端:松浦鉄道のたびら平戸口駅      到達ズミ
 最南端:JR指宿枕崎線の西大山駅      到達ズミ
 最北端:JR宗谷線の稚内駅           到達ズミ  


反省
 疲労からか、チョンボが多い。
 今回は訪れなかった平戸島と生月島は、再挑戦しなければと心に秘めて・・・・・
図1

走行距離45.4Km  総走行距離:1055.8Km

旅行記ランキング