台湾地震

2019年01月08日

中華民国(台湾)の地震

 数多くの温泉があるので、自転車旅の途中に休息場所として訪れたいと思います。

しかし、温泉が多いとは?  温泉 → 火山 → 地震???

 そういえば、1999921日にマグニチュード7.3の集集大地震があったなぁ。

国際緊急援助隊医療チームが派遣されたって、ニュースがあったぞ。
 2018年9月6日3時7分の北海道胆振東部地震の時には、
中華民国(台湾)は、素早く9月6日に
支援を表明したんだ。

 蔡英文総統は、ツイッターで「北海道で発生した地震のために、特殊救助隊員40名、
災害救助犬2頭、及び必要な器材を派遣する用意を整えました」と支援の意思を表明。

 災害時は48時間以内に救出する原則があるらしいが、国交断絶状態で義援金や
救助支援表明を発表する中華民国(台湾)に、オジン個人は感謝しております。

2018年に花蓮で大きな地震が発生しているなぁ。

そこで、

交通部中央氣象局の地震で、過去5年間に発生した地震を整理しました。
2018年 合計1006個  顯著有感地震139   小區域地震 867

2017年 合計  465個  顯著有感地震  60   小區域地震 405

2016年 合計  678個  顯著有感地震112   小區域地震 566

2015年 合計  549個  顯著有感地震100   小區域地震 449

2014年 合計  613個  顯著有感地震154   小區域地震 459

 顯著有感地震とは、陸上で人体に感じる震度を伴った地震と考えて良いかな。

花蓮縣近海で201824日に発生したマグニチュード5.8は小區域地震にカウントされているので、
陸上での震度は小さかったと判断できる。

 2018年は、合計1006個と異常に多いので月別に整理しました。

2018

合計

顯著有感地震

小區域地震

1

45

3

42

2

500

66

434

3

58

7

51

4

44

9

35

5

48

5

43

6

68

9

59

7

68

12

56

8

66

5

61

9

28

5

23

10

21

5

16

11

33

5

28

12

27

8

19

1006

139

867

2月の震源地を分類すると、

花蓮縣近海:206、臺灣東部海域:77、花蓮縣吉安:69、花蓮縣花蓮市:64、花蓮縣壽豐郷:31
花蓮縣秀林郷:19、花蓮縣新城郷:16、宜蘭縣:5、南投縣:3、臺東縣:2、臺南市:2

1回の地域:高雄市、屏東縣、宜蘭縣近海、臺灣西部海域、新竹縣五峰郷、嘉義縣太保市
 海溝と花蓮縣大部分が震源地となっている。

自然災害ですから、何時遭遇するかなんて、予測はできません。
1週間に1回程度の顯著有感地震があるという認識は必要と思います。
日本とよく似ていますだぁ。
東海岸走行時は、海岸での野営は極力さけることで対処します。

ルートと衣食住の住が、なんとなく整理できました。

読者様、なにとぞ、ポチをおねげぇしますダァ・・・・・・・・

自転車旅行記ランキング